1: 2021/07/17(土) 16:05:04.54 ID:wZhePeQV0
クソザコ種牡馬
2: 2021/07/17(土) 16:08:49.83 ID:tBE7VeXD0
武豊wwwww
4: 2021/07/17(土) 16:20:55.99 ID:yfERaJUE0
シルステは新馬よりも負けて次からが狙い目かもとか言ってた
ほんとかどうかはまだ謎
ほんとかどうかはまだ謎
5: 2021/07/17(土) 16:35:27.06 ID:pI9vHCrS0
>>4
メリトクラシーさん・・
メリトクラシーさん・・
6: 2021/07/17(土) 16:39:01.63 ID:mu4mrq5e0
武さんがドレフォンに乗れば良くね?
8: 2021/07/17(土) 16:47:55.49 ID:/el7sI+c0
操縦性があって前に行けるから新馬と未勝利くらいは勝てるけどそれ以上は…
たぶんアベレージ型
たぶんアベレージ型
10: 2021/07/17(土) 17:31:54.09 ID:LtevsiqI0
>>8
それ劣化キズナやんか…
それ劣化キズナやんか…
66: 2021/07/17(土) 20:48:13.30 ID:J9NsstMJ0
>>8
操縦性が「高い」が正しくない?
操縦性が「高い」が正しくない?
11: 2021/07/17(土) 17:33:58.18 ID:XOMJU0J30
シルステ産駒に騙された人達はかわいそうだけど
この時期の新馬戦のレベルが低いかどうかなんて普通は分からんからしゃーない
この時期の新馬戦のレベルが低いかどうかなんて普通は分からんからしゃーない
12: 2021/07/17(土) 17:53:49.59 ID:UrOj0qyZ0
まだ一回で決めつけるなよ
シルステはこれからどんどん勝ち上がるよ
ディープの後継馬はシルステだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
シルステはこれからどんどん勝ち上がるよ
ディープの後継馬はシルステだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
13: 2021/07/17(土) 17:59:49.26 ID:NpFwZ7K00
東スポ杯のころにはクラシック戦線を戦える馬が皆無なのが判明するだろうな。
結局はクラシック勝てる馬が求められるわけだから。
結局はクラシック勝てる馬が求められるわけだから。
14: 2021/07/17(土) 18:00:04.54 ID:nyXtnjvc0
ニューイングランド産駒なみの活躍期待
平地重賞馬と障害重賞馬を輩出してほしい
15: 2021/07/17(土) 18:06:31.03 ID:ZnoEFJB70
まだこれでは失敗かは分からないけど絶対に成功して欲しくない
重賞勝ちもないのに種付け沢山した挙げ句種付け料80万がセレクトで2億とか気が狂ってる
種牡馬選定とはなんなのかG1やダービー勝つより福永に誉めて貰った方が価値が上がるなんて馬鹿らしいにも程がある
重賞勝ちもないのに種付け沢山した挙げ句種付け料80万がセレクトで2億とか気が狂ってる
種牡馬選定とはなんなのかG1やダービー勝つより福永に誉めて貰った方が価値が上がるなんて馬鹿らしいにも程がある
18: 2021/07/17(土) 18:17:48.50 ID:mu4mrq5e0
>>15
他人の金だし
笑えばいいじゃない
他人の金だし
笑えばいいじゃない
22: 2021/07/17(土) 18:42:45.93 ID:ZnoEFJB70
>>18
そういうことじゃないシルバーステートが成功したら極論4億出して良血馬買ってダービー取るよりも福永4億で買収してオープンクラスの馬嘘故障させてシルバーステート並みの馬とかリップサービスしてもらった方が良い種牡馬扱いされる可能性あるのが嫌過ぎる
そういうことじゃないシルバーステートが成功したら極論4億出して良血馬買ってダービー取るよりも福永4億で買収してオープンクラスの馬嘘故障させてシルバーステート並みの馬とかリップサービスしてもらった方が良い種牡馬扱いされる可能性あるのが嫌過ぎる
27: 2021/07/17(土) 18:56:08.23 ID:mmrX+9oF0
>>22
気持ちはわからんでもないけどもうそうなりつつあるだろ
実際のところはどうか知らんがノーザン生産だとかそんな理由で適正やら成績やら関係なくだいたいの父に値がつくし
ディープ亡き今馬なんてあんま見てないのが実情
シルステはまた違うタイプだけど数戦だけ見てこんな値がつくんだから
気持ちはわからんでもないけどもうそうなりつつあるだろ
実際のところはどうか知らんがノーザン生産だとかそんな理由で適正やら成績やら関係なくだいたいの父に値がつくし
ディープ亡き今馬なんてあんま見てないのが実情
シルステはまた違うタイプだけど数戦だけ見てこんな値がつくんだから
16: 2021/07/17(土) 18:07:28.99 ID:I30ISr/x0
ルメール騎手(メリトクラシー=10着)「スタートで出遅れたし、喉も弱いところがありますね」
もうルメールにダメ出しされてるぞ
17: 2021/07/17(土) 18:11:40.82 ID:O9QDISD90
キズナ、シルヴァーステート、エピファネイア
どれがG1でやれるのか?今後に期待。(現状は一応エピファリード)
19: 2021/07/17(土) 18:20:54.10 ID:ZEm4MzeC0
初夏に咲いた徒花・・・!!
20: 2021/07/17(土) 18:21:32.09 ID:AK8fQQOS0
しょせん重賞も勝てなかった馬
21: 2021/07/17(土) 18:29:04.33 ID:WPx2WHq40
そういえばゴールドシップ産駒はGⅠ勝ってたな
23: 2021/07/17(土) 18:49:28.10 ID:mmrX+9oF0
函館2歳Sがアテにならんのは確かだが函館2歳Sで大敗して大物になった例はない
と思う(調べてないからわからない)
と思う(調べてないからわからない)
39: 2021/07/17(土) 19:36:49.38 ID:9uGxk3L00
>>23
函館2歳(3歳)Sで馬券内すら入れずその後GI級を勝った馬
コクサイプリンス 7着
クライムカイザー 4着
ファンタスト 競走中止
タカラスチール 6着
マックスビューティ 4着
サッカーボーイ 4着
スエヒロジョウオー 5着
ナリタブライアン 6着
ウメノファイバー 4着
ロゴタイプ 4着
函館2歳(3歳)Sで馬券内すら入れずその後GI級を勝った馬
コクサイプリンス 7着
クライムカイザー 4着
ファンタスト 競走中止
タカラスチール 6着
マックスビューティ 4着
サッカーボーイ 4着
スエヒロジョウオー 5着
ナリタブライアン 6着
ウメノファイバー 4着
ロゴタイプ 4着
結構おるな
67: 2021/07/17(土) 20:54:56.69 ID:R+Qcg2ub0
>>39
見事に数使って成長する一昔前の馬ばかりだな
シルステ産駒にコンスタントに月1で走れる頑丈さは無いから無理だなw
見事に数使って成長する一昔前の馬ばかりだな
シルステ産駒にコンスタントに月1で走れる頑丈さは無いから無理だなw
24: 2021/07/17(土) 18:54:08.92 ID:i5dpWbAF0
落とす方も早かったけど、上げる方も早かったからな
シルステ株の暴騰していた金額の半分あまりが吹っ飛んだ感じ
25: 2021/07/17(土) 18:55:29.50 ID:p7mfR2Kq0
秋デビュー組が本物やからな この時期の短距離走る馬なんて大成せんやろ
28: 2021/07/17(土) 18:57:49.38 ID:ZN9zfOSa0
>>25
初年度はセレクト前が本命だぞ
初年度はセレクト前が本命だぞ
26: 2021/07/17(土) 18:55:51.31 ID:CkkB4fTU0
1200重賞を一つ負けたぐらいで評価さげるとか
ほんと、ここの奴らは早漏だなw
29: 2021/07/17(土) 18:58:41.00
ジョーカプチーノ以下
34: 2021/07/17(土) 19:10:17.65 ID:PuZ8OUKa0
>>29
このコースの適性がジョーカプチーノ産駒は段違い。
このコースの適性がジョーカプチーノ産駒は段違い。
30: 2021/07/17(土) 19:00:08.62 ID:mu4mrq5e0
8着10着だからここから巻き返すのも限度があるって話でしょう
相性の問題もあるかもしれないけど
相性の問題もあるかもしれないけど
32: 2021/07/17(土) 19:05:39.07 ID:fptkFeP60
このスレ見てるとシルバーステートに期待されてるハードルめちゃくちゃ高いんだなって
もしくは煽りたいだけ?
もしくは煽りたいだけ?
35: 2021/07/17(土) 19:12:52.68 ID:ZN9zfOSa0
>>32
福永の妄言やセレクトの上場ゴールに踊らされた奴に対しては馬鹿にしてる
福永の妄言やセレクトの上場ゴールに踊らされた奴に対しては馬鹿にしてる
33: 2021/07/17(土) 19:09:15.64 ID:0lR5kaBE0
シルバーステートを神輿にイキってた連中がいたからだと思う
38: 2021/07/17(土) 19:30:47.99 ID:jg2kXhWJ0
パワーのないもやしにはきつい馬場でしたね
42: 2021/07/17(土) 19:44:45.69 ID:5VzUxpMc0
いくらドープチルドレンが小物揃いのスター性皆無で種馬総失敗とはいえ
重賞すら勝ってない金太郎飴の粗悪品を持ち上げてたアホおる?
重賞すら勝ってない金太郎飴の粗悪品を持ち上げてたアホおる?
43: 2021/07/17(土) 19:47:13.51 ID:CtudP5kB0
福永、2億セレクトで出した人見て死ぬほど笑ってそう
44: 2021/07/17(土) 19:47:19.13 ID:Yw0sl0L20
シルバーステートの能力の根拠
福永の発言のみw
福永の発言のみw
45: 2021/07/17(土) 19:48:38.78 ID:zDToegrX0
セレクトセールが終わった途端走らなくなる
あっ察し
あっ察し
46: 2021/07/17(土) 19:49:20.25 ID:D4DRcXOG0
祐一の影響力とか信頼感って凄いんだな
47: 2021/07/17(土) 19:52:58.27 ID:ugl3hJRu0
大外が不利な競馬場だったし暑さもあった
ジョーカプは短距離得意な馬だったし
ジョーカプは短距離得意な馬だったし
61: 2021/07/17(土) 20:23:19.88 ID:4KOL3Y+n0
>>47
勝ち馬の枠…
勝ち馬の枠…
54: 2021/07/17(土) 20:12:37.58 ID:dQSmYnMu0
リーチザクラウンも初年度産駒は7月までに9頭デビューして5頭勝ち上がりとか神がかってたなぁ
その後2歳戦はデビュー馬含め全馬全敗という駄目っぷりだったがw
シルステは14頭デビューしてまだ4頭しか勝ってないからまだまだだな
その後2歳戦はデビュー馬含め全馬全敗という駄目っぷりだったがw
シルステは14頭デビューしてまだ4頭しか勝ってないからまだまだだな
55: 2021/07/17(土) 20:14:10.63 ID:EPOaKVjX0
シルステさんはリーチ兄貴を彷彿とさせるよな
56: 2021/07/17(土) 20:16:06.37 ID:Yw0sl0L20
中央の新馬勝てるなんて凄いことやで
シルステはよく頑張った
シルステはよく頑張った
68: 2021/07/17(土) 20:55:56.91 ID:rOyrotSi0
悪い夢のように時がなぜてゆく